お盆休みに観たい 東京都内の展覧会 6選
2025.08.05

遠くへ出かけなくても、東京の街を歩くだけで心は旅に出ることができる。お盆休みは、心を揺さぶるアートに出会う散歩を。8月13日〜16日にぜひ足を運んでみてほしい展示を集めた。
<有楽町・京橋エリア>
「BANANAYAMAMOTO 個展 “GET UP ”」
繊細な点描で世界を描くBANANAYAMAMOTOの個展「GET UP」。彼の無数の”点”に込められたエネルギーは、立ち止まって眺めずにはいられない。
【開催概要】
タイトル:BANANAYAMAMOTO 個展 “GET UP ”
会期:2025年8月6日(水) 〜 9月2日(火)
会場:阪急メンズ東京 7階 +DA.YO.NE.GALLERY (東京都東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7階)
時間:平日12:00~20:00 / 土日祝11:00~20:00
RECEPTION:8月9日(土)17:00から20:00
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/bananayamamoto
「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」
オーストラリア先住民の女性作家に光を当てた「彼女たちのアボリジナル・アート」。伝統と現代が交錯する、力強い表現の数々が心を震わせる。
【開催概要】
タイトル: 彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術
会 期: 2025年6月24日(火)〜 9月21日(日)
会場: アーティゾン美術館 6・5階展示室(東京都中央区京橋1-7-2)
開館時間: 10:00 〜 18:00(毎週金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日(7月21日、8月11日、9月15日は開館)、7月22日、8月12日、9月16日
入館料(税込):日時指定予約制(2025年5月24日(土)よりウェブ予約開始)
ウェブ予約チケット 1,800円、窓口販売チケット 2,000円、学生無料(要ウェブ予約)
スペシャルサイト:https://www.artizon.museum/exhibition_sp/echoes_unveiled/
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/aboriginalart
<渋谷エリア>
「七癖 – NANAKUSE –」
作家たちが作品にたどり着くまでの思考の痕跡(制作ノート、ドローイング、関連作品など)を辿るグループ展『七癖 – NANAKUSE –』。完成作の奥に潜む思考の軌跡を覗き込むような体験だ。
タイトル:七癖 – NANAKUSE –
会期:2025年7月26日(土)~ 10月15日(水)
会場:DIESEL ART GALLERY
アーティスト:
USUGROW https://www.instagram.com/usugrow/
IMAONE https://www.instagram.com/imaone/
SHOHEI OTOMO https://www.instagram.com/shohei_otomo/
NISHI https://www.instagram.com/nishi_8nine/
FATE https://www.instagram.com/fate_sca/
SNIPE1 https://www.instagram.com/fukitalltokyo/
TENGAONE https://www.instagram.com/tengaone/
展覧会Webサイト: https://www.diesel.co.jp/ja/art-gallery/shintoragaro/
オフィシャルInstagram:@dieselartgallery
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/nanakuse
「創造的な出会いのためのテーマ別展示」
長谷川祐子がキュレーションをてがける「創造的な出会いのためのテーマ別展示」。異なる視点と作品が交わり、新しい発見が生まれる。
【開催概要】
タイトル:創造的な出会いのためのテーマ別展示
会期:2025年6月21日(土)~
会場:UESHIMA MUSEUM(東京都渋谷区渋谷一丁目21番18号 渋谷教育学園 植島タワー)
入館料(税込): 一般 1,800円、中高生 500円、小学生以下 無料 (日本国内在住者)
開催時間: 11:00-17:00 (最終入場16:00)
休館日: 月曜(月曜が祝日の場合は開館、翌平日休館)
日時指定チケット購入:https://ueshima-museum.com/#area-3
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/ueshimamuseum
<新宿エリア>
「齋藤帆奈個展『co/evo/lution』」
自然と人間のあいだを見つめる齋藤帆奈の個展「co/evo/lution」。粘菌と共に生み出される作品は、都市の中にひっそりと生命の痕跡を刻む。
【開催概要】
タイトル:齋藤帆奈個展「co/evo/lution」
会期:2025年7月13日(日)―2025年10月29日(水)
会場:WALL_shinjuku(ルミネ新宿 ルミネ2‐2F)
時間:11:00-21:00
入場:無料・予約不要
展覧会URL:https://avex.jp/wall/exhibition/620/
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/hannasaito
「新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき」
江戸時代の春画100点あまりを集めた「新宿歌舞伎町春画展」。浮世絵師たちの大胆で繊細な筆致が、時代を超えて語りかけてくる。
【開催概要】
タイトル:新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき
会期:2025年7月26日(土)~9月30日(火)
会場:新宿歌舞伎町能舞台(東京都新宿区歌舞伎町2-9-18 ライオンズプラザ新宿 2階)
休館:月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休み
月曜開館日:8月11日、9月15日、火曜休館日:8月12日、9月16日
時間:11時~21時/土日祝:10時~21時 ※入場は閉館時間の30分前まで
チケット:【日時指定予約制】早割1900円(2025年7月25日23:59まで)、一般2200円
チケット購入ページ:https://artsticker.app/events/78839
展覧会URL:https://www.smappa.net/shunga/
掲載記事:
https://atelier506.jp/archives/news/kabukichoshunga
writer: