FEATURE

HOME > FEATURE > 上野で過ごす芸術の秋! 展覧会3選

上野で過ごす芸術の秋! 展覧会3選

2025.10.27

銀杏並木が黄金に染まりはじめる上野の森。芸術の秋にふさわしく、美術館や博物館が名展を開催している。

室内をテーマとして印象派のもうひとつの魅力を探る「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」、家族に支えられ情熱と孤独を筆に刻んだ作家の軌跡を追う「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」、そして鎌倉時代の祈りと造形の極みに触れる「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」。

それぞれの展覧会が、異なる時代と美の世界へ私たちを誘ってくれる。秋風に包まれながら、上野の森をゆっくり散策して心豊かな時間を。

 

「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」

国立西洋美術館では、パリ・オルセー美術館の名品を集めた展覧会「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」が開催されている。

印象派といえば戸外の風景を思い浮かべがちだが、本展ではドガやルノワール、マネ、モネ、セザンヌらが描いた「室内」に焦点を当てる。近代化が進む19世紀後半のパリで、芸術家たちは人々の暮らしや心の機微を閉じられた空間の中に見出した。

出展されるのは、オルセー美術館所蔵の約70点を中心に、国内外の重要作品を加えた約100点。ドガの代表作《家族の肖像(ベレッリ家)》が日本初公開されるのも見どころだ。
プライベートな室内だからこそ描くことができた、人間の表情や関係性──印象派のもうひとつの魅力に出会える展覧会となる。

【開催概要】

タイトル:オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
会期:2025年10月25日(土) 〜 2026年2月15日(日)

会場:国立西洋美術館(東京都台東区上野公園7-7)

開館時間:9:30~17:30(金・土曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日、11月4日(火)、11月25日(火)、12月28日(日)〜 2026年1月1日(木・祝)、1 月 1 3 日(火)
※ただし、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、1月12日(月・祝)、2月9日(月)は開館

展覧会URL:https://www.orsay2025.jp

お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

 

「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の家族が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当てた展覧会「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が、2025年12月21日(金)まで上野の東京都美術館にて開催される。

フィンセントの画業を支え、その大部分の作品を保管していた弟テオ。テオの死後、その妻ヨーは膨大なコレクションを管理し、義兄の作品を世に出すことに人生を捧げる。テオとヨーの息子フィンセント・ウィレムは、コレクションを散逸させないためにフィンセント・ファン・ゴッホ財団を設立し、美術館の開館に尽力する。

人びとの心を癒す絵画に憧れ、100年後の人びとにも自らの絵が見られることを期待した画家の夢も、数々の作品とともにこうして今日まで引き継がれてた。 本展をとおして、家族が受け継いできた画家の作品と夢を、さらに後世へと伝えてゆく。

【開催概要】

タイトル:ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢

会期:2025年9月12日(金) 〜 12月21日(日)

会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8−36)

開室時間:9:30-17:30、 金曜日は20:00まで (入室は閉室の30分前まで)

休室日:月曜日、 11月4日(火)、 11月25日(火)
※11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)は開室

展覧会URL:https://gogh2025-26.jp

お問い合わせ (ハローダイヤル): 050-5541-8600

※土日、祝日および12月16日(火)以降は日時指定予約制。当日空きがあれば入場可。
※12月12日(金)までの平日にご来場の場合は日時指定予約は不要。

 

「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」

東京国立博物館で、特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」が開催されている。奈良・興福寺の北円堂は、鎌倉時代を代表する仏師・運慶の晩年の傑作《弥勒如来坐像》を本尊とし、両脇には《無著・世親菩薩立像》が並ぶ祈りの空間として知られる。普段は非公開の北円堂だが、修理完成を記念して《弥勒如来坐像》が約60年ぶりに寺外公開されることとなった。

本展では、これら三体に加え、かつて北円堂に安置されていたと考えられる四天王立像を含む国宝7体が集結。当時の北円堂内陣を再現するように展示され、鎌倉の祈りと造形の美を五感で味わうことができる。

【開催概要】

タイトル:運慶 祈りの空間―興福寺北円堂

会期:2025年9月9日(火)~2025年11月30日(日)

会場:東京国立博物館 本館特別5室(東京都台東区上野公園13-9)

開館時間:9時30分~17時00分

*毎週金・土曜日および11月2日(日)、11月23日(日)は20時00分まで開館(入館は閉館の30分前まで)

休館日:11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)

展覧会URL:https://tsumugu.yomiuri.co.jp/unkei2025/

お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

writer: