2025年ゴールデンウィークに観たい都内の7つの展覧会
2025.04.21

2025年のゴールデンウィークは、4月26日(土)から5月6日(火)までの11日間で、最大11連休が可能となる(4/28、4/30~5/2 休んだ場合)。
今年のゴールデンウィークにオススメの7つの展覧会を紹介する。
RYO UCHIYAMA SOLO EXHIBITION “言霊 -KOTODAMA-”
会期:2025年4月3日(木)〜 5月6日(火) *月・火曜日(4/29、5/5、5/6は開廊)
会場:tHE GALLERY OMOTESANDO (東京都渋谷区神宮前5-16-13 SIX HARAJUKU TERRACE)
時間:12:00〜19:00
Nate Lowman「This Neighborhood’s Changed」
会期:2025年4月26日(土) 〜 5月25日(日)
会場:Gallery Common(東京都渋谷区神宮前5-39-6 B1F)
時間:12:00 〜 19:00(水~日) *月、火 休廊
会期:2025年4月26日(土)〜 6月29日(日) *休館日 月曜日(5月5日は開館)、5月7日
会場:東京都現代美術館 企画展示室 B2F(東京都江東区三好4-1-1)
時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の 30 分前まで)
観覧料:一般 1,800 円 /小学生以下無料
展覧会URL:https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/MOTPlus-correspondences/
Nahar − Ranthambhore
アーティスト:山田耕熙|Koki Yamada
会期:2025年4月26日(土)-5月17日(土)
会場:代官山ヒルサイドフォーラム(東京都渋谷区猿楽町18-8ヒルサイドテラスF棟1F)
時間:10:00‒20:00(最終日は17:00まで)
休館日:無休
入場料:無料

© Koki Yamada
ミロ展
会 期 :2025年3月1日(土)~7月6日(日)
会 場 :東京都美術館 企画展示室
休室日 :月曜日、5 月 7 日(水) *ただし、4 月 28 日(月)、5 月 5 日(月・祝)は開室
時間:9:30~17:30、金曜日は 20:00 まで(入室は閉室の 30 分前まで)
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
公式サイト:https://miro2025.exhibit.jp/
公 式 X :@miro_tokyo2025
公式 Instagram:@miro_tokyo2025
ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展
会期:2025年4月26日(土)~6月29日(日)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間:10:00~19:00(会期中無休) ※4月26日(土)~5月6日(火)までの全日、金曜日・土曜日は20:00まで ※入館は閉館の30分前まで
入館料: 平日券)一般、大学生・専門学校生 2,200円/中高生 1,500円/4歳~小学生 500円 土日祝)一般、大学生・専門学校生 2,500円/中高生 1,600円/4歳~小学生 600円 ※5月7日(水)~30(金)までの夕方5時以降、平日券の料金から500円割引[KY1]
ゼネラルプロデューサー:養老孟司
展覧会公式サイト:https://godzillatheart.com/exhibition
公式X: https://twitter.com/godzillatheart
Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う 1 ヶ月-
会期:
第1期「Transformed Composition 組み合わせと見立てで遊ぶ」2025年4月25日(金)~5月11日(日)
第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習- 」2025年5月17日(土)~5月25日(日)
時間:9:00~22:00
会場:日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1-6)
URL:https://www.tokyo-park.or.jp/special/2025art_hibiyapark/
writer: